看板王国通信・最新ニュースや施工事例等|看板王国は看板デザイン・LED看板・サインボード・電光掲示板の通信販売サイトです。

来客バンバンいい看板

トピックス

【プレート看板】相模川散策路・周辺地図のアルミ複合板案内看板の製作事例をご紹介します。

神奈川県の一級河川・相模川。
相模川の源は富士山で、山梨県では桂川、神奈川に入ると相模川と名前がついています。

看板製作事例の主催者様は、主に神奈川県相模原市の相模川沿岸の河川美化活動などを行っていらっしゃいます。
相模川クリーン作戦のほか、釣りの集いや絵画コンテストなどイベントも開催されていて、様々な角度から相模川を守る活動をしておられます。
今回ご紹介するのは、相模川沿いにある相模川散策路とその近辺の地図の案内看板製作事例です。
散策路はしっかり目立つように、周辺地図は要所をわかりやすく。
散策に訪れるお客様にむけて、わかりやすい看板に仕上がりました。

ご用意いただいた地図でも製作はできますが、データがない場合は地図デザインから承ることができます!

皆様が街中などで一番見ているオーソドックスな看板が「アルミ複合板看板」です。
発泡ポリエチレンのプラスチック板でアルミ板をはさんだ素材で、現在の看板業界で一番使用されています。

デザイン・フォントなどをテンプレートから選択するだけで簡単にご注文が可能!
ロゴ・オリジナルデザイン・角丸加工・穴あけなどもご対応いたしますので、個性的な看板製作もお任せを。
ローコスト・ロープライスで導入できる看板をお求めの場合は特にオススメです!

サインビクトリーは自社開発のLEDを使用したダイアモンドバックなどのLED看板や、オリジナルデザイン看板も得意としております!
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。

★さがみはらSDGsパートナーに株式会社サインビクトリーが登録されました!

関連記事

カテゴリ