【ダイアモンドバック】リゾートホテルW様のロゴデザインがきれいな屋内用LED看板製作事例のご紹介です。

看板王国のロゴ

【ダイアモンドバック】リゾートホテルW様のロゴデザインがきれいな屋内用LED看板製作事例のご紹介です。

ホテルのロゴデザイン屋内用LED看板

リゾートホテルW様の鏡面仕上げのロゴが素敵なダイアモンドバック

※イメージ画像です。
ダイアモンドバック
サイズ:H910mm×W1100mm
LEDカラー:ホワイト
文字:シルバー鏡面仕上げ(屋内専用)

本日ご紹介するのは埼玉県さいたま市の岩槻HOTEL W RESORT様の屋内用LED看板LEDバックライト文字風看板・ダイアモンドバックの製作事例です。
岩槻HOTEL W RESORT様は、昨年プチリニューアルした、モダンな佇まいのホテルです。
ピザ生地から手作りした自家製ピザ等、美味しい自家製手料理が自慢。
お部屋料もリーズナブルな価格でお楽しみ頂けます。

製作頂いた看板が目一杯見栄えします様にスタッフ一同自前で一生懸命設置させて頂きました。
綺麗にかざれました。
大変満足しております。
皆、その出来栄えに感激、感謝しております。
リゾートホテルW
ご担当者様

岩槻HOTEL W RESORT様、この度はLEDバックライト文字風看板・ダイアモンドバックを導入していただき大変ありがとうございました!
皆様に喜んでいただけて大変嬉しく思います!

自慢の自家製手料理でおもてなし

住所

埼玉県さいたま市岩槻区加倉3-2-19

アクセス

①外岩槻駅から徒歩16分
②岩槻インターチェンジから車で2分

LEDカラーに合わせたカラー出力と、特注のフレームシート貼り加工

岩槻HOTEL W RESORT様のダイアモンドバックは、ブラックのベースボードに屋内用のシルバー鏡面加工の文字が美しいスタイリッシュなデザインになっています。
文字部分は浮かし文字になっていて、文字の背面部分にあたるボードにLEDカラーに合わせたホワイトで印刷を入れています。
このカラーを入れることによって、斜めから看板を見た際に文字側面をアクリルで立ち上げたバックライトチャンネル文字の箱文字のように立体的に見えて、さらにLED点灯時にホワイトの印刷部分へ当たった光が拡散する効果があります。
そして今回は特注で看板側面のステンレス枠部分に看板バックボードと同じブラックのシート加工を行い、高級感のある仕上がりになっています。

オリジナルデザインもローコスト! サイズなどもご相談ください

今回ご紹介した岩槻HOTEL W RESORT様のダイアモンドバックは、お客様がご用意したロゴデザインをご入稿いただきました。
お客様が作成したロゴやオリジナルデザインのデータから看板をローコストで製作することができます!
小さい看板から大きい看板まで、設置場所に合わせたオーダーメイドサイズでの看板製作などご要望に合わせて対応いたします。
大掛かりな工事不要、バックライトチャンネル文字よりも軽量・ローコスト!
低価格で美しいLED看板を導入可能、ぜひ一度ダイアモンドバックをご検討ください!

ダイアモンドバックのおすすめ業種

ビル・商業施設他、店舗付き住宅・アパート・マンションなど小規模・個人経営の店舗や会社、教室などにオススメの立体造形看板です。

オススメの業態例
リゾートホテルシティホテルビジネスホテルコンセプトホテル
デザイナーズホテルエコノミーホテルカプセルホテル温泉旅館
観光旅館割烹旅館駅前旅館旅籠
民宿ゲストハウスホステルユースホステル

リゾートホテルW様のダイアモンドバック製作事例ギャラリー

チャンネル文字とダイアモンドバックについて

⚠お見積りの前に

ステンレスLEDバックライト文字看板と同じものがさらに安価に、さらに施工しやすく制作できる商品がございます。
比較表を用意しましたので料金、納期、特徴などをご参照のうえ是非ご検討ください。

国産LEDバックライト看板
ダイアモンドバック

参考価格155,300円〜更に割引中!
※参考サイズ:W 1780mm × H440mm

納期:約7日〜

特徴:LEDバックライトチャンネル文字看板に限りなく近い雰囲気と構造を持っており、ローコストかつ軽量・施工方法も簡単な構造の看板なっております。

利点

  • ある程度大きなサイズでも、職人さんであれば1〜2人で30分〜程度で設置が可能。施工時の人件費コストも安価で済みます。
  • 全体の素材はほぼアルミ製で、非常に軽量です。
  • 文字背面にベースボードがある構造で、文字やデザイン柄などのプリントもOK、高いデザイン製の看板に仕上げることも可能。
  • ベースボード部分に配線や電源が隠せ、メンテナンスも非常に簡単
  • 古い壁面等もベースボードで隠せるので、それを見越して大きめの看板に作っても良い。
  • 少し横から見るとドットLEDの光が粒の様に見え、文字通りダイアモンドが光るような新鮮な雰囲気の輝き方をする。
  • LEDカラーが赤・黄・橙・白・青・緑から選べる。
  • 電源はコンセント式。差し込むだけでLEDが点灯します。
  • 国内工場で設計・生産。修理保証1年付きで安心。

欠点

  • 鏡面シート仕上げのため、ステンレス製のチャンネル文字と比べ紫外線に若干弱く、5〜10年程度で退色がかかる可能性がある。
  • 真横等から見た場合だとドットLEDが見えてしまう。
  • 新築の壁面の場合はベースボードで隠れてしまう部分が発生する。

ステンレス製
LEDバックライトチャンネル文字

参考価格407,000円〜
※参考サイズ:W 1780mm × H440mm

納期:約14日〜

特徴:ステンレス製の箱文字で、近づいて見ても文字自体の厚みも含めた重厚感があり、建物の壁を生かして直接一文字ずつ取り付ける事ができます。

利点
  • 文字は板金・箱型でステンレス製の為、至近距離でも重厚感がある。
  • レンガ調の壁や新築のきれいな壁面をそのまま活かせる。
  • 箱文字の内側にLEDが隠れるので、横から見てもLEDが見えない。
  • 中国製の場合比較的安価に収まりやすい。
    ※弊社でご依頼の場合、中国製・1年間保証付き。

欠点

  • ステンレス製の為、大きさやデザイン次第ではかなりの重量になる。
  • 設置が大変。壁などを貼り終えた新築等の場合は配線を壁に埋め込めない為コード部分が見えてしまう。
  • 物件工事の段階から行わないと2度目の工事が発生するため、制作費外の費用が発生し最終的には高価になることもある。
  • 壁に配線を埋め込まない場合、電線が見えてしまうので見栄えが悪くなってしまう。
  • 看板付近に、別に電源ボックスを設置するスペースを設けなければならない。

サインビクトリーは自社開発のLEDを使用したダイアモンドバックなどのLED看板や、オリジナルデザイン看板も得意としております!
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。

関連記事

カテゴリ

業種

アーカイブ