【発泡スチロール切り文字】セットで導入、ブース装飾文字の製作・設置事例をご紹介します。
2022.06.03
本日は、過去製作事例よりイベント用として導入していただいた発泡スチロール切り文字の製作事例をご紹介します。
こちらは以前、東京ビッグサイトで開催されたAI・人工知能EXPOにて企業様のブース装飾用に導入していただきました。
こちらが製作時の発泡スチロール切り文字の一部分です。
ご覧いただくとわかる通り、平面の印刷物や看板にはない厚みが印象的な仕上がりになります。
発泡スチロール切り文字の特徴は何と言っても軽量かつ立体的であることなので、人目をひく装飾文字などを簡単・安全に導入できます。
発泡スチロール切り文字はお客様のご要望で無着色でも着色(オプション)でも製作可能。
また、今回の製作事例のように英字・漢字・カタカナでの製作はもちろん、平仮名や数字・記号などにも対応しております!
店内や展示会などのブース装飾はもちろん、イベントや撮影などの小道具にもご利用いただけます。
お客様のオリジナルデザインなどデータ入稿も受付可能ですので、ぜひお問い合わせくださいませ!
フォント・カラー・厚みなどが選べます
発泡スチロール切り文字は屋内用で、短期イベントや店内POPに最適な立体文字です。
素材が発泡スチロールなのでとても軽量、両面テープで壁に貼ることもできるので、屋内の案内・目印・POPなど多様な使い方ができます!
長期のご使用や屋外使用をご検討の場合はカルプ文字をご案内致します。
ローコストな立体文字の導入をご検討の際は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ!
主に屋内で使用する場合はこちら
長期的に屋外で使用する場合はこちら
関連記事
-
2022年 4月 18日
【ダイアモンドバック】電気設備工事業者様の会社用LED看板製作・設置事例のご紹介です。
-
2022年 2月 13日
【プレート看板】相模原市の相模川沿い、散策路案内地図看板の製作・設置事例をご紹介します。
-
2022年 2月 09日
【発泡スチロール切り文字】マッサージコーナーご案内用発泡スチロール文字をご紹介します。
-
2021年 11月 21日
【ダイアモンドバック】LED×立体造形モールディングサインの看板の製作事例です。
-
2022年 3月 20日
【プレート看板】相模川の注意・告知用アルミ複合板看板リニューアルの製作・施工事例をご紹介します。
-