【発泡スチロール切り文字】屋内・店内用のレジ上装飾POPのスチロール文字の製作事例をご紹介します。
2022.05.02
本日ご紹介するのは店内POPとして導入していただいた発泡スチロール切り文字の製作事例です。
こちらはレジ上に設置していただくものとして承りました。
発泡スチロール切り文字の特徴は何と言っても軽いこと!
こちらの写真のように職人の手が写っていると、製作した発泡スチロール切り文字の大きさと片手で軽々持てるほど軽量なのがわかると思います。
一般的に見るような発泡スチロールよりも密度があり、強度も比較的高めで、平面の印刷物と比べるまでもなく立体感があって目立ちます。
ペンを添えた写真で、発泡スチロール切り文字の厚みも伝わるかと思います。
無着色でも迫力のある仕上がりになり、近くからはもちろん、遠くから見ても目立つ店内POPとして使用していただけます!
オプションで着色も可能、今回製作の発泡スチロール切り文字のように英字・記号はもちろん、漢字や平仮名などにも対応しておりますので、イベント・撮影などの小道具にもお使いいただけます。
また、お客様のオリジナルデザインなどデータ入稿も受付可能です!
フォント・カラー・厚みなどが選べます
発泡スチロール切り文字は屋内用で、短期イベントや店内POPに最適な立体文字です。
素材が発泡スチロールなのでとても軽量、両面テープで壁に貼ることもできるので、屋内の案内・目印・POPなど多様な使い方ができます!
長期のご使用や屋外使用をご検討の場合はカルプ文字をご案内致します。
ローコストな立体文字の導入をご検討の際は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ!
主に屋内で使用する場合はこちら
長期的に屋外で使用する場合はこちら
関連記事
-
2022年 8月 17日
【発泡スチロール切り文字】アルミ複合板仕上げの自立可能な装飾用大型文字の製作事例をご紹介します。
-
2022年 11月 18日
【発泡スチロール切り文字】細部まできれい!電気設備会社様の社名の造形文字の製作事例をご紹介します。
-
2022年 6月 03日
【発泡スチロール切り文字】セットで導入、ブース装飾文字の製作・設置事例をご紹介します。
-
-
2021年 6月 08日
【発泡スチロール切文字】ローコストに制作可能な内装看板のご紹介です。
-