【プレート看板】相模川の注意・告知用アルミ複合板看板の製作・施工事例をご紹介します。
2022.02.05

神奈川県の一級河川・相模川は、富士山が源で山梨県では桂川、神奈川に入ると相模川と名前が変わります。
看板製作事例の主催者様は、主に神奈川県相模原市の相模川沿岸の河川美化活動などを行っていらっしゃり、それ以外にも釣りの集いや絵画コンテストなどイベントも開催されていて、様々な角度から相模川を守る活動をしておられます。
今回は既存のステンレスのポールに合わせてリニューアルした、ゴミの持ち帰りを促す注意・告知用のアルミ複合板看板の製作・設置事例です。
残念なことに、以前にあったものは経年劣化で内容が見えない状態でしたが、内容や色もしっかり見えるようプレート看板を一新しました。
美しい川を美しく保っていくために、クリーン活動の一助となれることを願います。

一番オーソドックスな看板「アルミ複合板看板」。
発泡ポリエチレンのプラスチック板でアルミ板をはさんだ素材です。
現在看板業界で一番使用されている材料で、ローコスト・ロープライスで導入できる看板をお求めの場合はぜひご検討ください!

ご注文方法はデザイン・フォントなどをテンプレートから選択するだけで簡単!
ロゴやオリジナルデザインもご対応いたしますので、個性的な看板製作もお任せを。
看板導入の際はぜひ一度ご検討ください!
関連記事
-
2022年 1月 07日
【LEDチャンネル文字】住宅建設業者様のバックライトチャンネル文字をご紹介します。
-
2021年 12月 15日
【プレート看板】行政書士事務所のアルミ複合板看板の製作事例をご紹介します。
-
2022年 11月 21日
【アルミ複合板看板】太陽光架台販売業者様のロゴデザインVフラット看板の製作事例をご紹介します。
-
2021年 11月 20日
【アルミ複合板看板】季節やシーズンごとのイベントをアピールするディスプレイ用看板のご紹介です。
-
2021年 12月 28日
【プレート看板】公園内の案内用アルミ複合板看板製作・施工事例をご紹介します。
-
2022年 12月 26日
【アドフォーム】ピアノ教室様のおしゃれな突き出し看板・ダヴィンチの製作・設置事例をご紹介します。