トピックス
2021.11.28
相模川の支流で道志川に清流を注ぐ「神の川」。最上流部にあるうらたんざわ渓流釣場様の入場案内用看板の製作事例をご紹介いたします。W800mm×H1100mm、注意や詳細のご案内などご来場者の方々へお伝えする、定番だからこそ導入しやすく日光にも雨にも負けない丈夫で長持ちする看板です!以前にも、「【アルミ複合板看板】注意用の告知看板の製作事例をご紹介します。」の回などでアルミ複合板看板やランクアップ版・Vフラット看板のご紹介を行なっています。注意・指示・誘導やメニュー表示・お知らせ・告知など様々なシーンでご利用いただいています!
アルミ複合板は発砲樹脂をアルミ板で挟んだ看板業界でも一番使用頻度が高い素材のことです。
街中や屋内外など様々なシーンで一番ご覧いただいているスタンダードな看板になります。軽量でサビずローコストで、耐侯性能も高く凹凸がつきにくい素材なのでトタン板と違い表面が波打ったりもしないので美しい看板が長く人目を引きます。
「四隅丸み加工」や「四隅穴あけ」も可能です!
設置場所によって変化するご希望の看板サイズなど、特注対応として承りますのでお気軽にご相談ください。
ご注文方法はデザイン・フォントなどをテンプレートから選択するだけで簡単!ロゴやオリジナルデザインもご対応いたしますので、個性的な看板製作もお任せを。看板導入の際はぜひ一度ご検討ください!
サインビクトリーは自社開発のLEDを使用したダイアモンドバックなどのLED看板や、オリジナルデザイン看板も得意としております!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ用フリーダイヤルTel:0120-41-3129 (受付時間:祝日除く月曜〜金曜/AM9:00〜PM6:00)
2021年 10月 12日
2022年 2月 12日
2022年 4月 10日
2022年 2月 20日
2021年 12月 18日
2022年 3月 25日
【アルミ複合板看板】ISO認証表示用のプレート看板の製作・設置事例です。
【ダイアモンドバック】シンプルだからこそスタイリッシュな 特注のLED看板の製作事例をご紹介します。
トップページに戻る
2021-12-2
2021-10-18
2021-7-16
2021-6-22
2021-5-10